中原中也は本名? ペンネーム?
中原中也は、1907年生まれで山口県出身。1937年、30歳のときに若くして病気で亡くなる日本の代表的な叙情詩人です。

中原中也の作品でもっとも有名な代表作としては、『汚れっちまった悲しみに……』が挙げられるでしょう。
また最近では、漫画やアニメで人気の『文豪ストレイドッグス(文スト)』の登場人物の名前としても「中原中也」は有名で、このアニメから詩人中原中也の読者になった、というファンも多いようです。
中原中也、という名前、とてもバランスが美しく素敵な名前ですが、これは本名でしょうか、それともペンネームなのでしょうか。
実は、「中原中也」という名前は、本名です。
中原中也の父である謙助が軍医として旅順にいる頃、母フクの妊娠が分かり、フクが知らせると、手紙で名前は「中也」だと謙助が送ってきた、というのが中原中也という名前の由来です。
中原中也自身は、生前友人たちに森鴎外が名付け親だと語っていたそうですが、実際これは嘘で、謙助の同僚が名付け親だというのが真実でした。