歌手

スガシカオ

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用しています。

スガシカオ

ミュージシャンのスガシカオさんは、1966年生まれで、東京都渋谷区出身。1997年に、『ヒットチャートをかけぬけろ!』でデビューします。

スガシカオさんは、もともと制作会社に務めるサラリーマンとして働き、その後、音楽活動を開始します。ただ、作曲自体は大学時代から、作詞は1990年頃から行なっていたようです。

スガシカオさんの好きな作家としては、小説家の村上春樹さんが挙げられ、その著書からは作品制作にも影響を受けているそうです。

また、スガシカオさんと言えば、SMAPに作詞提供した『夜空ノムコウ』や、「プロフェッショナル 仕事の流儀」の主題歌である『Progress』などが代表作として有名です。

特に、この『Progress』は、番組の雰囲気ともマッチし、様々なプロフェッショナルの奮闘ぶりや信念を映したドキュメンタリーの感動を、いっそう高めてくれるテーマソングとして、象徴的な歌と言えるでしょう。

ところで、この「スガシカオ」という変わった名前、カタカナ表記で、一続きということもあり、一見すると芸名のようにも見えます。

しかし、実は「スガシカオ」は、芸名ではなく本名です。

スガシカオさんの本名は、漢字で「菅止戈男」と言います。名字が「菅」で、名前が「止戈男」です。

漢字表記にしても珍しい名前ですが、スガシカオさんの本名の「止戈男」という名前には、一体どんな意味や由来があるのでしょうか。

止戈男というのは、もともと中国の古典に出てくる「止戈為武(しかいぶ)」という四字熟語が由来で、意味は、「争いや暴力を止める」ことを指すのだそうです。

スガシカオさんの父親は記者で、孤独と文学と酒を愛する人だったようです。

そのスガシカオさんの父親が、高度成長時代にあった、他人を蹴落としてでも勝ち上がるという風潮が嫌いで、争いごとを止めてほしい、という願いを込めて、「止戈男」と名付けたと言います。

父親の時代は、ちょうど高度成長期の時代で「他人を蹴落としてでも出世する」とか「他に迷惑かかっても前に進む」とかそういう社会的風潮で、平和主義者だった父親はそういう事が凄く嫌だったらしく、だから、諍いを止める人間になってほしいという意味で「シカオ(止戈男)」って付けたらしいです。名前の意味がちょっと重かったりするんですけどね(笑) − スガシカオ

出典 : 名前の由来「止戈為武」

スガシカオさんのシカオという名前には、このようにお父さんの強い願い込められています。

諍いを止める、まさに音楽の道を選んだスガシカオさんらしい名前で、もしかしたら、その想いが込められているからこそ、芸名ではなく本名で活動しているのかもしれません。

以上、スガシカオさんの本名と由来でした。